

編:植物生活編集部
出版:誠文堂新光社
判型・頁数:A5判 224ページ
発売日:2019年5月14日
■紹介(版元ドットコムより)
大人気のドライフラワー。
ドライフラワーは壊れやすいので、どのように装飾デザインを施していけば良いでしょうか。
ウェブサイト「植物生活」に寄せられた、たくさんの素敵なドライフラワーのデザインを収集して、それぞれの意図や背景、方法論をシンプルに量をもって解説しています。
時間を重ねることで徐々に水分を奪われていく生花。
ドライになる過程の花たちは、生きているものの儚さを感じさせ、自然が作り出す美しい姿で見る者を魅了します。
それはまさに、ドライフラワーならではの世界です。
本書では、個性あふれるデザイナーたちが、“今”ならではの感覚でドライフラワーをアレンジする方法を提案しています。
■目次
植物生活 technical works
・基本のドライフラワーの作り方
・ドライフラワーを長く楽しむために
・乾燥剤でドライフラワーを作る
・ドライフラワーをワイヤリングする
・パーツを作ってリースを仕上げる方法
・ガラスフレームアレンジの作り方
・押しドライフルーツの作り方
・木の実をつかったリースの作り方
・スワッグにひと手間加える1 リボンワーク
・スワッグにひと手間加える2 着色
植物生活 originals
・ドライフラワーのそれぞれの形
植物生活 indivisuals
・作家紹介、それぞれのインスピレーション
・植物生活とは
■著者プロフィール
植物生活編集部(ショクブツセイカツヘンシュウブ)
「植物生活」とは花や植物を中心とした情報をお届けするウェブメディアです。
「NOTHING BUT FLOWERS」をコンセプトに専門的な花や植物の育てかた、飾り方、フラワーアート情報、園芸情報、アレンジメント、
おすすめ花屋さん情報などを発信しています。